天然無垢材の家
住む人が健康的に生活でき、心が安らぎ、長持ちする本物の天然無垢材に囲まれた豊かな暮らしをご提供します。
天然無垢材の家とは?
木造住宅の長持ちの秘訣木造住宅の長持ちの秘訣材である「木材の乾燥」。使用されている構造材は全て含水率15%以下。
床板は10%以下と冷暖房など過酷な室内でも、「くるい」や「すきま」がほとんど生じません。
住む人が健康的に生活でき、心が安らぎ、長持ちする本物の天然無垢材の家。
冬でも素足で歩ける、何とも言えない温かさ、やわらかさ。
安心感や癒しを感じる木の感触こそが集成材や合板にはない無垢材だけの魅力です。
新築はもちろん、リフォームをお考えの方にも天然無垢材に囲まれた豊かな暮らしをご提供します。
構造材はもちろん、壁、天井、床、建具、家具に至るまで全てが本物の天然無垢材です。
天然無垢材の家ラインナップ
木のひらや「ふたりの暮らしx子育て住まいの平屋」 暖房一台で家中あたたか大空間で温度差ゼロ。夏も冬も快適に過ごせる家。 |
Tsumiki:「天然無垢x Self Layout」 天然無垢に囲まれたリビング・ダイニング、2階は間取りを決められるセルフレイアウト仕様。そんな規格住宅「Tsumiki」をご提供します。
明るく広々とした解放的な空間。天然無垢材はお子様の感性を育みます。 |
郷の家:「シンプルを極めた本物の無垢材規格住宅」 住まいを見直すことで良き品質でありながらコストを抑えた機能的な住まい「郷の家」が誕生。 「郷の家」は、日々成長する子どもたち、家事をするお父さん、お母さん、家族みんなのために一人一人が求める住まいにカスタマイズ‼ |
リセット住宅:「家づくりの考え方と築年数をリセット」 タクミの「リセット住宅」って?タクミのリセット住宅とは長年住み慣れた我が家を快適にこれからも住み継ぐためのリフォーム住宅です。 タクミの提案「老後」を考えて。。。年齢と共にちょっとした段差でもつまでいてしまって大怪我をしたり、万が一体が不自由になっても安心・安全 の住まいにリフォーム。トイレまでの距離、老後だけではなく、体調が悪かったり、車イス生活でも寝室からトイレや水廻りの動線は重要。 |
天然無垢材の家は住む人が健康的に生活でき、心が安らぎ、長持ちする本物の天然無垢材に囲まれた豊かな暮らしをご提供します。